2年生 9/13(日)JFリーグ結果

会場:海神南小学校
①芝山東FC 2-1 高根東SSS(B)
②芝山東FC 1-0 JYS(B)
③芝山東FC 1-2 高根東SSS(B)
②芝山東FC 4-1 JYS(B)
3勝1敗

今日の試合は全員が一生懸命走り、ボールを追いかけたことが勝ちにつながりました。
また、ドリブルでの切り返し・パスをつないでのシュート・コーナーキックからのシュートなど練習の成果も表れていましたね。
この調子で次の大会に臨みましょう!!

応援いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
会場対応の船橋イレブンの皆様・高根東SSS、JYSの皆様ありがとうございました。

Fリーグ(5年生)途中経過

Fリーグ(5年生)の現在の状況です。
第5節終了時点です。

9/12(土)
○芝山東7-0薬円台南

これで4勝1分けです。

この調子で頑張っていきましょう。

薬円台南さんありがとうございました。
会場校対応、応援を頂きました皆様ありがとうございました。

低学年リフティング記録会について

低学年ではボールタッチ、ボールコントロールを良くするためにリフティングの練習を奨励しており、今月(9月)は推奨月間として、リフティング記録会を練習時に行っています。

1年生で10回、2年生で20回、3年生で30回(学年×10回)を目標に掲げ、目標達成者にはクラブから表彰状を授与する予定です。

各自、自主的に練習して1回でも多くできるよう頑張ってください。

千葉県ブロック代表選手権(5年)

9/6(日)千葉県ブロック代表選手権の結果です。

トーナメント1回戦
○芝山東1-0行田東
準決勝
○芝山東1-0薬円台
決勝
○芝山東1-1(PK3-1)船橋イレブン

いずれもハラハラさせられる展開でしたが
何とか勝ち上がれました。

次は今日の立ち上りの悪さや、
終盤の甘さを克服して春以上の成績目指して
頑張りましょう。

会場校の薬円台さん、行田東さん、イレブンさん
ありがとうございました。

暑い中、応援下さいました皆様もありがとうございました。

練習試合(5・6年)中野木小結果

9/5に中野木小で行われた練習試合(5・6年)結果です。
× 芝山東 0-3 中野木
△ 芝山東 0-0 深川レインボーズ
○ 芝山東 4-1 中野木(20分1本)
△ 芝山東 0-0 深川レインボーズ(20分1本)
△ 芝山東 0-0 中野木(20分1本)
○ 芝山東 2-0 深川レインボーズ(20分1本)
中野木さん,深川レインボーズさん、ありがとうございました。