4年生 船橋市夏季ミニサッカー大会Aチーム結果

 日時 8月23日 会場芝山東小

 結果 

 芝山東0-9船橋法典FCイエロー

 芝山東2-3船橋KSCブルー

 芝山東0-1船橋JYSレアル

 芝山東2-1船橋若松FC

 残念ながら予選敗退でした。

 冬季に向けて頑張っていきましょう!!

 対戦していただいた各チームの皆様ありがとうございました。

 会場設営にご協力いただいた皆様、応援していただいた皆様、朝早くからありがとうございました。

3年生船橋市夏季ミニサッカー大会 予選結果

日時:8月23日
会場:芝山東小学校

①芝山東FC 3-1 VIVAIO船橋SC

②芝山東FC 5-4 二宮FC

③芝山東FC 2-1 KTユナイテッド船橋

④芝山東FC 1-2 大穴JSC

3勝1敗 2位 予選通過

まずは予選突破おめでとう!!メダルに一歩近づきましたね。
ただ…油断は禁物
準決勝リーグを勝ち抜くには「絶対に勝ちたい!!」という
強い気持ちが必要です。技術ももちろん必要ですが、最後の踏ん張りどころはやはり気持ちですから!
全選手強い気持ちを持って頑張りましょう!!

最後に対戦して頂いた各チームの皆様有難うございました。
朝早くから会場設営して頂いたコーチ、本部運営・お当番さん・熱い声援をいつも送って下さる保護者の皆様、
本当に有難うございました。
選手・コーチ・保護者一丸となって準決勝リーグに臨みましょう!!

1年船橋市夏季ミニサッカー大会結果

予選リーグ 会場 芝山東小学校

①芝山東FC 0-2 海神スポーツクラブブルー

②芝山東FC 0-0 北習志野FCレッド

③芝山東FC 5-0 八栄JSC

予選リーグ 1勝1敗1分 3位 予選リーグ敗退

1年生チームは6月から始動してちょうど2ヵ月半が経過し、初めての大会でも特に緊張感もなく、6人全員が良く頑張りました。

結果は、残念ながら初戦でチャンスを多く作りながらも決めれず、逆に失点して敗戦した事が最後まで響いてしまい、目標の予選リーグ突破はできませんでした。

しかしながら、寄せの速さ、カバーリングなどができており、試合内容は悪くなかったと思っています。

あとは、課題の決定力を上げれば、12月の船橋市冬季ミニサッカー大会ではメダル獲得も夢ではないでしょう。

今日は多数のご声援をいただき誠に有り難うございました。

1年生チームはまだ始動したばかりですが、個々では楽しみな選手もいますので、他チームのコーチから、再び「技術の芝山東」と言われるようなチーム作りをしたいと考えています。

今後も皆様方のご支援ご協力を宜しくお願いします。

5年生 県ブロック2次リーグ

1.実施日  :8月24日(日)9:00~12:00
2.会 場  :芝山東小学校(車5台/1チームで8:00以降来校) 
3.競技規則 :8人制(20-5-20)    
4.組合せ  :芝山東FCの試合は、2・3試合目
①09:00~09:45 鷺沼FC - 大久保東FC (当校:主審、副審、四審)
②10:00~10:45 大久保東FC - 芝山東FC  
③11:00~11:45 鷺沼FC - 芝山東FC

※選手・コーチの集合時間は、7時30分です。

5年生 東武カップ予選リーグ 日程

5チームリーグ(2位上がり)です。

9月14日(日) 会場 芝山東小
 
 9:00~  VS FC Miyama East ボンバー

 11:00~ VS 宮本SCグリーン

9月23日(祝) 会場 芝山東小

 9:00~  VS 七林FCドリブル

 12:00~ VS VIVAIO船橋(D)

5年生関係者の皆様には後日詳細を連絡いたします。