会場:三里塚グランド
芝山東FC 0-4 蘇我FC
前半3分に相手に1点先制されるも芝山東押し気味で前半終了!
ハーフタイム中に気持ちで絶体負けないことを選手達に伝え
ピンチの時、相手選手を外へ(中央で無くライン際へ追い込む)
切る事を伝えて後半に突入。
開始早々あれって思う位、別なチームに・・・
監督、コーチのアドバイスなど聞かずに適当に右へ左へ
ポンポンボールを蹴りだし終いには、おーいー!
なにやってんだよー!と仲間を萎縮させる言葉をはく選手も、とても残念でなりません凸
自分達のサッカーをする以前の問題が多数ありました。
引き続き、メンタル面の強化に加え、萎縮させる言葉を良い方向へと導き、今以上に個々に意識してもらい
日々の練習、取り組んでほしいと思います!
また、Iコーチに私が行けないから負けると言われますね。
次回は、○○○休んで応援に来てください。(笑)
朝早くからお父さん、お母さん、ありがとうございました。
Hコーチも遠方まで応援ありがとうございました。

