実施日:平成23年9月10日(土)
会場 :習志野台第二小
内容 :5人制 10分ハーフ
結果 :見事優勝!金メダル獲得!!
①準決勝 芝山東FC 2-1(1-1)中野木FCビクトリー
②決勝 芝山東FC 4-1(1-1)行田西FC B <此れが正しい記録です>
*中野木戦は、相手の巧みなポジションに体力消耗し、GKの好セーブに何度も得点を阻まれました。大会通じて初めて先制を許しましたが、前半8分、縦パスをトラップしつつ見事な反転から同点シュート。後半7分にはCKからの高速グランダーパスに合せて逆転。一瞬、澤のW杯米戦の同点ゴールを彷彿させました。
*行田西戦は連戦。相手はコンタクトプレイ、1対1は非常に強かったです。開始30秒、GKスローから左、アーリークロスから正面右に展開して綺麗に先制。但し1分後、CKからヘッド一発で振出しへ。此れも綺麗なゴールでした。その後膠着状態となりましたが、後半6分、GKスローが縦パスとなり、GK股下からゴールゲットで逆転。9分過ぎには、同じ形から1点、左からドリブルで2人交わして駆け上がりセンタリングから1点。この2点の駄目押しは力強かったです。都合3点はGKが起点、ナイススローです。
*前述のとおり秀でたプレイも有りましたが、全体的には動きがぎこちなかったです。暑さ、疲れ、緊張等からかも知れません。細かい点では、パス、シュート前で1タッチ多い、攻守のポジョション修正が遅い等です。しかし、勝ちたい、負けたくないとの気持ちは相当強いですね。このモチベーションは大したモノです。
*会場対応して頂いた習台FCの皆様、対戦して頂いたチーム各位、本当に有難うございました。此れからも宜しくお願いします。
*最後になりますが、当番並びに応援等して頂いた保護者の皆さん、対応有難うございました。