1年生 冬季ミニサッカー大会 予選XブロックCリーグ試合結果

12月15日(土) 会場:芝山東小学校

芝山東FC2-1宮本JSCブルー
芝山東FC5-1中野木FCレインボー
芝山東FC4-2大穴JSC
芝山東FC5-3二和SC

4戦、全勝、Cリーグ1位通過

【予選、宮本戦ピックアップ】
久々に6年~1年に戻り今回、ベンチに入り静か~に試合を見させていただきました。初戦~夏の大会の決勝で戦いました宮本戦、予想通り、厳しい戦いとなりました。先制される中、同点に追いつき逆転と良い形で勝利出来たものの宮本さんのプレーを見ると芝山東の子供達は、まだまだ基本ドリブル技術が足りません。縦へドリブルするのは、良いのですが最後、壁にぶつかった時にどう切り返すか!自由にドリブルさせる練習の他、ドリブル+フェイントを加える練習もこれから先は、必要ですね。

後、宮本さんは、全員試合に出てるものの芝山東は、数名しか試合に出てない!試合を見ていた方は、正直これって・・・!感じかと思います。これをベンチにいる選手がどう感じたか、『俺も私もこの試合に出たい!』出る為には、普段から沢山ボールに触れる=少しずつでも自主練習をする。時には、厳しい練習も積み重ねる事が必要なんだよ!(まだまだ1年だから~と感じる方もいますが)という継続する気持ちを全員に持たせられるよう、指導出来れば良いと改めて感じました。

出発前、低学年コーチの皆様、会場準備、設営等、朝早くからありがとうございました。
今回、会場校コーチスタッフが少ない中、本部テント内、運営等をお母さん方に御協力いただき非常に助かりました。
途中~雨が降り寒い中、ありがとうございました。

次回→12月22日(土) 準決勝リーグ会場:海神南小学校

② 9:30~芝山東FC-船橋イレブン2002
③10:10~芝山東FC-夏見FCペガサス
⑥11:50~芝山東FC-葛飾FCスパーク

審判→①・④・⑤試合目

1試合目、2試合目と連戦の中、全員で試合に出て戦う!
ミニサッカー大会で必ず上位にいるチームとの対戦です。
好カードの中、子供達には、一つずつ階段を登れるよう頑張ってほしいと思います。