先般の東武カップでは、残念というよりも必然的に準決勝敗退(3位)となりましたが、抽選で出場を引当てましたので、現時点で把握している内容についてお知らせします。
普段対戦出来ないチームとの公式戦ですから非常に有意義な大会です。
1.実施日 :
(1)予選リーグ = ①平成25年2月10日(日)、②2月16日(土)
*予選リーグは、3チームリーグ、16ブロック
(2)準決勝・決勝 = 2月24日(日)
*決勝トーナメントは、各ブロック1位による
*予備日は3月2日(土)
2.参加 : 48チーム
(1)西部ブロック = 24チーム(大宮~流山間)
(2)東部ブロック = 24チーム(柏~船橋間)
*船橋市の出場枠は、8チーム
*東武カップ各ブロック優勝、準優勝チーム:6チーム+3位チームのうち2チーム(抽選)
3.出場条件 :
(1)大会の全日程に全て参加すること。
(2)代表者会議(抽選会)及び懇親会に参加すること。
⇒12月9日(日)、錦糸町東武ホテル (17:00~会議、18:00~懇親会)
(3)4・5年生のトレセン選手は、郡市トレセン大会に優先して出場すること。
4.内容 : 11人制20分ハーフ
5.その他
(1)ちなみに第2回の優勝チームは北習志野FCです。(準優勝:ヴィヴァイオ船橋SC)
(2)ポスターが東武野田線最寄駅(船橋駅)に掲載されますので、チーム集合写真を提出する予定です。