6年 秋季市民サッカー大会組み合わせ

平成27年度秋季市民サッカー大会(11人制サッカー)

予選リーグ 
 12月 6日(日)会場 習志野台第二小学校(車2台)
  ① 9:00~ 芝山東FC - 大穴JSC
  ④12:00~ 芝山東FC - 習二小FC 
 12月12日(土)会場 習志野台第二小学校(車2台)
  ②10:00~ 芝山東FC - 高根東SSS
  ④12:00~ 芝山東FC - 薬円台南FCファイア
 12月19日(土)会場 高根東小学校 (車3台)
  ⑥15:00~ 芝山東FC - 海神小SC
   ※予選リーグ1位上がり

決勝トーナメント 
 12月20日(日)会場 薬円台小学校 (車3台)
  準々決勝 11:30~、準決勝 13:20~
  決  勝 14:45~

 この大会は予選リーグ1位のみ決勝トーナメントへ進出できます。 6年生のこの時期はどこのチームも急激に力を付けてきますので、予選リーグとはいえ甘く考えていると敗退するでしょう。
 小学校生活もあと残り4ヶ月になりました。このメンバーでできる大会もこの大会を含め2つになります。悔いが残らぬよう頑張ってもらいたいです。

  

6年 第39回全日本少年サッカー大会千葉県大会組み合わせ

第39回全日本少年サッカー大会千葉県大会

10月31日(土) 会場 千葉ポートパーク 開会式10:30~
11月 1日(日) 会場 クレンサ栄レインボーグラウンド
 2回戦 12:40~ 芝山東FC - 若松エルフSC(千葉市 S3ブロック2位)
11月 8日(日) 会場 袖ケ浦少年サッカー場
 3回戦 10:50~(新松戸SC、成田FCミランの勝者)、4回戦 13:35~
11月23日(祝) 会場 日立柏グラウンド人工芝
 準々決勝 11:00~
11月29日(日) 会場 白井市陸上競技場
 準決勝 11:00~、決勝 13:30~

 全日本少年サッカー大会千葉県大会は全国大会に繋がるジュニア世代最高の県大会です。
 今年度から千葉県内を南北地域に分け、「こくみん共済U-12サッカーリーグin千葉」として各ブロック8チームによる年間リーグを行い、上位1、2位のチームがこの全日本少年サッカー大会千葉県大会への出場権を獲得しました。
 ちなみに、芝山東FCはN-15ブロック1位で上がったので、初戦の相手はS-3ブロック2位チームとの対戦になります。
 ジュニア世代最後の県大会になりますが、1つでも多く勝ち進めるよう頑張ってもらいたいです。

6年生こくみん共済U-12後期リーグの結果について

こくみん共済U-12サッカーリーグin千葉 N-15ブロック後期リーグ

  9月 6日 芝山東FC 3-1 高塚FC
  9月13日 芝山東FC 3-2 中国分リトルウィングスFC
  9月20日 芝山東FC 5-0 白井冨士FC U-12
         芝山東FC 3-0 清水台FC
 10月 4日 芝山東FC 0-0 南行徳FC
         芝山東FC 2-1 柏マイティーFC
 10月11日 芝山東FC 0-2 ヴィヴァイオ船橋SC B

  ※5勝1分1敗 後期リーグ2位、 前後期リーグ通算1位 

 後期リーグは残念ながら最終節で敗れ2位になりましたが、前期リーグとの通算勝ち点によりN-15ブロック1位となり、10月31日から開催される全日本少年サッカー大会千葉県大会への出場権を獲得しました。
 こくみん共済サッカーリーグは4月26日から約6ヶ月に渡り開催されましたが、遠方の試合にも関わらず多くの保護者の応援やご協力をいただき、お陰様でブロック1位になることができました。
 次の全日本少年サッカー大会では関東少年サッカー千葉県代表決定大会の「県ベスト16」の成績を上回るよう頑張ってもらいたいと思います。今後も引き続きご支援、ご協力を宜しくお願い致します。

2年生 北習カップ 予選結果

10月4日(日) 会場:芝山東小学校

芝山東FC 1-1 高柳FC
芝山東FC 1-3 ゴールジェニウスFC
芝山東FC 2-1 中野木FC

1勝1敗1分 4チームリーグ中3位 予選敗退

気持ちよい秋晴れのなか、今日は各選手とも動きや声出しもよく、各試合白熱した良いゲームでした。
最近練習しているポジショニングもまずまず意識して出来ていました。

結果は残念ながら予選敗退でしたが、いずれも高いレベルのチームとの対戦を通じ良い経験になったと思います。
子供たちの意欲も上がってきたと感じますので、今後は数少ないチャンスを活かし確実に勝利を重ねられるよう、
合同練習・自主練習を積み重ねてもらいたいと思います。
冬のミニサッカー大会に向け、一同頑張りましょう!

本日対戦いただきました各チームの皆様、設営や運営をお手伝いいただきました3年の関係者の皆様、
そして熱心に応援いただきました保護者や兄弟の皆様、本当にありがとうございました。
今後とも温かく子供たちを見守っていただければ幸いです。

2、3年 第20回北習カップサッカー大会組み合わせ

第20回北習カップ2、3年生大会 (6人制ミニサッカー 10分-3分-10分)

10月4日(日)予選リーグ (予備日11日) 会場 芝山東小学校
 2年生の部
  ① 8:30~ 芝山東FC - 高柳FCぞう(柏市)
  ③ 9:30~ 芝山東FC - ゴールジェニウスFC
  ⑤10:30~ 芝山東FC - 中野木FCビクトリー
 3年生の部
  ①13:00~ 芝山東FC - 三咲FC空
  ③14:00~ 芝山東FC - 船橋イレブン2002イエロー
  ⑤15:00~ 芝山東FC - 八原SSS B(龍ヶ崎市)

 ※予選リーグ2位までが準決勝トーナメント進出

10月11日(日)準決勝トーナメント (予備日12日)
  2年生の部 会場 田喜野井小学校
  3年生の部 会場 坪井中学校

11月3日(祝)決勝トーナメント (予備日8日) 会場 習志野台第一小学校

 北習カップは2年生の部72チーム、3年生の部80チームが参加する大規模な大会です。
 2、3年生大会は過去、第3回、第14回で準優勝、第17回で第3位の成績がありますが、
今回もひとつでも多く勝ち進めるよう頑張ってもらいたいです。