船橋市長杯 第26回船橋招待 少年サッカー大会

表題について下記のとおりお知らせします。

1.日 時:平成26年3月1日(土)
2.会 場:芝山東小
3.内 容:予選ラウンドLブロック 
(1)11人制・20分ハーフ
(2)LブロックⅠ(3チーム)=1位抜け ⇒ ①
LブロックⅡ(3チーム)=1位抜け ⇒ ②
*最終的に①と②で対戦し、勝利チームが決勝ラウンド予選リーグへ
4.Lブロックチーム
(1) Ⅰ= 咲が丘SC、宮本SC、三井千葉SC
(2) Ⅱ= 芝山東FC、小栗原FC、みずほFC
5.対 戦:
①09:30~ 咲が丘SC - 宮本SC (副審)
②10:20~ 芝山東FC - 小栗原FC
③11:10~ 宮本SC - 三井千葉SC (主審、4審)
④12:00~ 小栗原FC - みずほFC
⑤12:50~ 咲が丘SC - 三井千葉SC
⑥13:40~ 芝山東FC - みずほFC
⑦14:30~ 決定戦
*⑥のチームが決定戦に進んだ場合、試合後20分程度空けること。
6.その他:
(1)芝山東FC・6年生は最後の公式戦となります。保護者の皆様、熱い
応援をお願いします。
(2)招待チーム各位に対し、船橋の顔としてのホスト役をお願いします。

KTユナイテッド招待2014~GRADUATION CUP~

1.実施日  :2月16日(日)8:45~16:45
2.会 場  :高根小学校 (車:4台/1チーム)
3.内 容  :5チームによるリーグ戦
4.競技規則 :8人制(15-5-15)
       ユニホームが同色の場合は、コイントスにより正副を決める。
       (※開会式はありません。)
5.組合せ
    芝山東FCの試合は、1・3・6・9試合目

①08:45~09:20 芝山東FC - KTUF
②09:30~10:05 八木北FC - 習台FC  ◎ (主審、四審)
③10:15~10:50 中野木FC - 芝山東FC
④11:00~11:35 KTUF    - 八木北FC ○(副審)
⑤11:45~12:20 習台FC   - 中野木FC
⑥12:30~13:05 芝山東FC - 八木北FC
⑦13:15~13:50 KTUF    - 習台FC   ◎(主審、四審)
⑧14:00~14:35 八木北FC - 中野木FC
⑨14:45~15:20 習台FC   - 芝山東FC
⑩15:30~16:05 中野木FC - KTUF     ○(副審)

16:15~16:30 閉会式

平成25年度 関塚杯船橋市卒業生サッカー大会 予選リーグ結果

予選リーグ結果:Hリーグ・7チーム(1位、2位上がり)

1日目  1月11日(土)
 ・09:00~ 芝山東FC - 海神小SC (2対1)○
 ・13:00~ 芝山東FC - 船橋イレブン (4対0)○

2日目  1月12日(日)
 ・10:00~ 芝山東FC - 習2小SCレッド (0対0)△
 ・13:00~ 芝山東FC - ファンタジスタFC (8対1)○

3日目  1月13日(祝)
 ・10:00~ 芝山東FC - 葛飾FCブルー (4対0)○
 ・14:00~ 芝山東FC - 八栄FC (1対1)△

:-D※4勝2分(2位上がり):lol:

まずは予選リーグ突破おめでとう。
予選リーグは絶対負けられないという強い気持ちで試合に臨んだ結果だと思います。
優勝まであと4勝ですが、まずは次試合の八木が谷北FC戦に向けて全力を尽くしましょう。
八木が谷北FC戦は9時キックオフです。予選リーグ初日の海神小SC戦は、9時キックオフで緊張のため体がガチガチでしたので、
しっかりアップで体を暖めて、声も出して普段のプレーができるように盛り上げていきましょう。
最後になりますが、対戦して頂いた各チームの皆さん、ありがとうございました。
そして、応援に駆け付けて頂いた先生、コーチの皆さんや保護者の皆さん、当番並びに会場設営含めて、3日間、まことにありがとうございました。
また、急遽の五年生の追加登録にもご協力頂きありがとうござました。

 準決勝トーナメント  1月19日(日)
  ・09:00~ 芝山東FC - 八木が谷北FC
  ※勝てば、13時から薬円台SCとFC MIYAMA EASTの勝者。

4年生 船橋市冬季ミニサッカー大会結果

4年生Wチーム(監督E先生)、Vチーム(監督S先生)

12月14日(土)4年生の部 予選リーグ

 WブロックBリーグ 会場 金杉小学校
  ①芝山東FCW 2-1 KTユナイテッド
  ②芝山東FCW 6-0 七林FCドリブル
  ③芝山東FCW 5-0 法典東FCS
  ④芝山東FCW 2-1 八栄FCA

 ZブロックNリーグ 会場 二宮小学校
  ①芝山東FCV 1-2 八木が谷北FC
  ②芝山東FCV 3-0 三咲FC虎
  ③芝山東FCV 3-0 二宮FC
  ④芝山東FCV 7-0 小栗原FCクイーン

12月21日(土)4年生の部 準決勝リーグ

 Wブロック 会場 八栄小学校
  ①芝山東FCW 1-0 船橋法典FCレアル
  ②芝山東FCW 0-1 北習志野FCレッド
  ③芝山東FCW 6-3 大穴JSCB

 Zブロック 会場 七林小学校
  ①芝山東FCV 2-1 二和FCレッド
  ②芝山東FCV 3-1 三山FCイエロー
  ③芝山東FCV 1-2 行田西FC

12月22日(日)4年生の部 決勝トーナメント 会場 薬円台小学校

 Wブロック準決勝 芝山東FCW 1-1 船橋イレブン2002ブラウ
                 (PK 0-2)
 Zブロック準決勝 芝山東FCV 0-4 八木が谷北FC

 ※W、Vチームとも銅メダル(3位)

 小学生最後のミニサッカー大会(公式戦)は両チームとも優勝したチームに敗れ、結局、第3位で終わりました。
 夏季ミニサッカー大会から成長した跡も見られましたが、雑なプレーも多く課題も山積だと思います。
 22日の準決勝だけを見ても、緊張のためか自分たちのプレーができなく、4年間、何度も決勝トーナメントを経験している選手とも思えないプレーが多かったと感じました。
 今後は、メンタル面の強化も含めて厳しい指導をお願いしたいと思います。次年度からは、8人制、11人制に完全に移行します。今回4年生19人全員がメダルを獲れたので、更に総合力をアップさせ、公式戦初優勝を目指して頑張ってもらいたいです。

 船橋市ミニサッカー大会は、1年生時から4年間8大会連続で表彰を受けましたが、これも保護者の方々のご声援とご協力があったお陰です。有難うございます。今後も温かいご支援を引き続き宜しくお願いします。

2年生 冬季ミニサッカー大会 予選&準決勝リーグ結果

予選リーグ

芝山東 2-2 船橋法典イースト
芝山東 10-3 塚田FCホワイト
芝山東 6-0 二和SC
芝山東 1-0 宮本JSCアクア

結果3勝1分 1位通過

大会当日の朝、みんな挨拶から気合いが入ってました。
今日は何かやってくれるような予感…
予感的中! 初戦は引き分けながらも、まずまずな展開、
続く2試合目、3試合目は終始 芝山ペース
秋から練習してきた空いてるスペースに走り込み、三角形を作る事や
各ポジションの動きなど、練習の成果が出た試合でした。
4試合目は1-0と接戦、皆よく走り 体を張ってよく守り、こういった接戦を
ものに出来る様になりました。「絶対勝つぞ!」という気持ちの勝利でした。 当初の目標の予選突破はクリア(^ ^)

準決勝リーグ

芝山東 2-6 八木北FC B
芝山東 0-7 中野木FCビクトリー
芝山東 2-5 船橋JYS

結果3敗 3試合とも追う展開、選手たちみんな頑張りましたが
やはり勝ち上がって来たチームですので、そう簡単には自分達のサッカー
をさせて貰えませんでした。最後まで気持ちが続かず、そうなる前に何か打つては無かったかとコーチとしても反省している所存です…
今大会は勝ちを優先し、ほぼベストメンバーで戦いました。
ですが上を目指すのであれば、全員が試合に出て活躍出来るチームづくりをしなければならないと気付かされた大会でした。
今後は底上げを図り、気持ちで負けないチームにしていきたいと思います

最後に対戦して頂いた各チームの皆様ありがとうございました。
又、会場設営及び運営に御協力して頂きました芝山東FC関係者の皆様
当番並びに応援して頂きました保護者の皆様
本当にありがとうございました。