日時:平成24年6月10日(日)
会場:浦安市高洲球技場
試合形式:11人制 20分ハーフ
対戦相手:桜台FC(白井)
試合結果:5対1
1回戦に続き、2回戦も突破です。
<戦況>
1回戦とは異なり、開始早々(1:30)サキがゴール前に飛込み先取点ゲット。
このゴールを機に緊張も取れ、選手の動きも中々の様(声は聞こえないが)。
ボールを支配しながらも点が取れない状況の中、ダイチの左足が炸裂(9:30)、待望の2点目です。
動きにもゆとりが出て選手達の動きも上々。ボール支配率をキープしながら前半終了。
笑顔のまま、後半戦へ
前半同様、ボールを支配しながらも点が取れない状況の中、ユウタのゴール(6:30)、3点目です。
この展開に、相手も意地を出し反撃、10:00に失点です。
桜台FCのあきらめず攻撃する姿勢は、見習いましょう!
失点で攻撃も一変、ボール支配率を取戻し11:00にユウタのゴール、18:00にユウヤがゴールし、そのまま試合終了。
選手たちは、手を抜くことなく頑張ってくれました。
先取点を狙うことにより、
スロースタートが解消できる
試合を優位に進める
ことができることを学んだ事でしょう。
また、1回戦で芝山東FCが見せた「あきらめず攻撃する姿勢」は、勝ち上がってくるチームは当たり前のように持っていて、
この姿勢は、試合の流れを大きく変えることを学んだ事でしょう。
「あきらめない」気持ちを大切にし、選手、先生、コーチの皆で、サッカーを楽しみましょう!
最後に朝早くから選手支援をしていただきました保護者の皆さん、コーチの皆さん、応援の皆さん
ありがとうございました。
【お詫び】
試合結果報告が遅れましたことを深くお詫び申し上げます。