北習カップ2年生予選リーグ結果

日時 9月30日(日)

会場 芝山東小学校

試合結果

芝山東FC 3-0 高柳FCグリーン
芝山東FC 1-0 船橋若松FC
芝山東FC 0-4 フロインツ

2勝1敗 2位上がり

まずは会場校の宿命選手宣誓です。

キャプテンがしっかり、大きな声で宣誓をしてくれました。

私は泣きました。

他のコーチそして保護者の方も泣いたという情報あり。

それぐらい完璧 120点です。

そんな緊張と余韻に浸る間もなく初戦が始まりました。

2年生の課題である立ち上がりでしたが、やはり良くなく

攻めてはいるものの、中々点が入らず前半5分過ぎにやっと

1点取りそこからはいつも通りの試合内容でした。

2戦目は1年のミニサッカー大会で完敗している船橋若松FCです。

試合前に1年生の時の話をして少しでも気持ちを高め

試合に臨みました。

少ないチャンスを物にして後は守るのみの試合展開でしたが、

よく耐えました。

3戦目はフロインツです。

とにかく出来上がっているチームでした。

必ず空いているスペースを見つけそこに走りボールをもらい、

また、前が駄目であれば、後ろに一旦下げて立て直してから

攻め込む2年生とは思えないプレー内容でした。

日頃コーチが話をしている、ボールを持っているとき、

また、持っていない時でも周りを見る事。

3戦目はこれが少しでも理解して動いていれば、

良い試合が出来ていたと思います。(常にボールと人)

来週はトーナメントです。1戦1戦がんばりましょう。

朝早くから設営、大会中の運営にご協力頂きました

芝山東FC関係者、保護者の方々本当にありがとうございました

また、応援してくれた3年生の子供達本当にありがとう。