2年生 北習カップ準決勝トーナメント結果

日時 10月7日(日)

会場 習志野台第一小学校

試合結果
1回戦
芝山東FC 1-1 白銀T-REXホワイト
(PK1-0)
2回戦
芝山東FC 0-3 高根東SSSオレンジ

先週の試合とは違いみんなが別人(今までの中で最高の試合内容)

まず,1回戦先制はされたものの芝山はコーナーキックから
相手のミスにより同点に追いつきました。

(実は公式戦、練習試合を含めて先制された試合は
私の記憶が正しければ一度も勝った事がありません)

しかし、この試合は違い周りもしっかり見れて、
キーパーからも大きな声で指示がありいつもとは違った雰囲気。

1-1のままドロー 初のPK戦です。

昨日親子サッカーのPK大会を行って頂いた甲斐あり。
規定は3人でしたが、どちらも決まらず5人目
(2年生で一番小柄な子)が登場。
左サイドネットに突き刺さる?シュートが決まり芝山の勝利。

シュートを決めた子、また5人のシュートを全部止めたキーパー

全員良かった。これが一致団結
(芝山は全員枠にボールが入ってました)
(若干1名ヒーローになりかけた子は地面を蹴りコロコロ一応枠内)

続いて2回戦は高根SSSでしたが、予想通り強敵でした。
1点目は開始早々の失点
2,3点目は集中力がかけての失点
どれも防げる失点でした。

今大会を終えて改めて子供達が成長しているのを感じました。
また、たくさんの課題も気付きました。
1回戦のような試合内容が毎試合出来るよう
技術、気持ち共に向上させよう。

対戦頂きました各チームの皆様ありがとうございました。
また、雨の中会場設営、整備をして頂きました
北習FCの方々本当にありがとうございました。

最後になりますが、雨の中当番、応援に来て頂きました
保護者の方々ありがとうございます。

3年生は2年生の分までがんばってください。