6年生 チャンピオンシップ千葉カップ招待12/8.9

期日:12月8(土)予選リーグ
     9(日)順位決定・決勝トーナメント

会場:千葉市美浜区神田外語大学
   人工芝・多目的広場

参加資格:千葉市各区代表
     千葉市近隣代表チーム(市川・船橋・浦安・習志野・佐倉・市原)

出場チーム:12チーム
◎千葉市:Wings-U12、FCおゆみ野、大森SC、バディーSC、イーグルス、FCリベレオ
◎習志野市:東習志野FC
◎佐倉市:中志津SC
◎市原市:三井千葉SC
◎浦安市:浦安ジュニアSC
◎市川市:市川KIFC
◎船橋市:芝山東FC

結果:12/8(土)
   芝山東FC 0-4 市川KIFC
   芝山東FC 3-2 FCリベレオ
   予選リーグ2位通過:-D

   12/9(日)2位トーナメント
   芝山東FC 1-2 大森SC
   芝山東FC 2-1 イーグルス
   2位トーナメントの3位8-)

 会場は素晴らしいとこで両日とも天候に恵まれ、子供・ご老体コーチらにも良かった2日間でした。出場全チームが強豪という表ではクラブW杯が行われている中で、子供ver大会になった気持でした。船橋市代表として善戦してくれたと思います。
 他市と対戦・観戦してみてスペースへのボール・動きを積極的にする印象でした。

唯一印象深かった大森SC戦について
普段とは違ったポジションで臨んだこともあって、大森さんのポゼッション・パスが素晴らしく結構回されてしまったかな。後半はその対策をして互角に渡り合えたと思います。
 スペースの意識の高さは素晴らしく基本となる足元ができるからこそそのレベルに達していると思います。

一つ階段を上がるための課題がこの2日間でよくわかったと思います。その課題克服するための方法と実践に取り組んでください。

今大会招待いただきました千葉市サッカー協会様、運営も含め大変ありがとうございました。また、対戦していただきましたチーム関係者様もありがとうございます。
芝山東FC当番並びに保護者様、2日間ご協力ありがとうございました。