4年生Aチーム 予選結果
5チームリーグでの予選でしたが、4戦全勝で1位通過でした。
結果は最高の結果でしたが、内容は70点位かな?まだまだ今練習している事が理解できない選手が多いです。有利な位置でボールを貰えば、今まで練習してきたドリブルが生きてくるのに、普通に貰ってしまう。今はそれでも通用してしまうので、結果は出ますが、将来、中学とか、高校とかのレベルになると通用しなくなるよ!
もう1つは選択肢が少ないと言うこと。最低でも2つの選択肢を持ってプレーしないと、なかなか上手くはできない。途中、選択肢を多く持った選手がいた前半は、4-0でしたが、いなくなった後半は0-0という試合がありました。あの場面も、出ている選手が選択肢を持っていれば、3点は取れました。
この様に今練習している事を実戦で使えるようになる事が目標です。そういう意味で70点位かな。
次の準決勝リーグは強豪揃いのブロックになりました。特に、夏の大会で惨敗したあのチームがいます。同じことをしたら、また同じ結果になるでしょう。あの時は何がいけなかったのかをしっかり考えて臨んで欲しいと思います。
最後に、途中入部でまだ経験が浅い「Rま」、公式戦初ゴールおめでとう!GKとしても頑張ってくれました。これは普段から、一生懸命練習している君の努力の結果だ。これからも頑張って、みんなに追いつこう。
少しづつですが、子供達は上手くなっていると思います。今は長い目で見てあげてください。
雨の中、大会関係者の皆様、ありがとうございました。
芝山東FCの保護者の皆様もありがとうございました。Bチームも予選を勝ち抜いているので、両チームとも次も頑張りましょう。
子供達は風邪を引かないように。
4年生コーチ 松永