2年生 冬季ミニサッカー大会 予選結果

12月15日(土) Aチーム会場 芝山東小学校
Bチーム会場 塚田小学校

Aチーム
芝山東FC 0-7 中野木FCビクトリー
芝山東FC 1-1 ヴィヴァイオ船橋SC(Y)
芝山東FC 2-6 葛飾FCジャック
芝山東FC 0-5 FC MIYAMA EASTレッド

0勝3敗1分 予選敗退

Bチーム
芝山東FC 1-2 ゴールジェニウスFC goal
芝山東FC 1-5 船橋イレブン2002イエロー
芝山東FC 3-2 塚田FC
芝山東FC 1-9 二和SC

1勝3敗 予選敗退

今回は初の2チーム参加となっております。
まず、Aチームに関しては最低でも勝ち点3(1勝)は
してもらいたかったです。
今大会Aチームの課題はボールを持てるようになるでしたが、
その課題は克服できませんでしたね。
1年生の時から足元の技術を身に付けるよう
みんながんばっていましたが、まだまだですね。

Bチームは強豪揃いのブロックでした。
対戦した各チームの個人技の高さ、試合中に指摘された事を
その場で修正出来る力色々と驚かされました。
今大会一番印象的だった言葉が、あるチームのコーチが言ってましたが
いくら『うまい』『強い』チームだからといって相手は同じ2年生
絶対に1対1では負けない。
本当にその通りだと思います。
相手は同じ2年生、絶対に気持ちで負けてはいけない。
単純な事でしたが私自身も忘れていました。
そんな事を気付かされる大会でした。

2年生は一からやり直しです。初心に戻り練習しましょう。
また、自主練習をする事。

最後に低学年コーチの皆様会場設営、運営等ありがとうございました

また、対戦して頂きました各チームの方々ありがとうございました
会場校の塚田FCの皆様、特に高学年の方々毎試合終了後に
グランド整備等して頂きありがとうございました。
本当に感激しました。

保護者の方々寒い中応援ありがとうございました。