暑熱対策について

 先日の代表者会議にて、「暑熱対策」のワンポイント講座がありましたので、ポイントをお知らせします。

1.これから気温上昇時期を迎え、身体が暑さに慣れていないため、熱中症(特に熱疲労、熱射病)が気掛かりとなります。
2.これからの時期は、練習中は、最低30分に1回は休憩を取り、水分補給(200~250ml/1回)が必須です。
⇒ 例えば、3時間の練習を行った場合、6回の給水≒1.5ℓの給水が必要です。そのため、水筒は大きめのスポーツ・ジャグを推奨します。
3.補給する水分も、ただの水では、失ったナトリウム(食塩)と糖質を補充できませんので、スポーツドリンクを推奨します。
4.万が一、熱中症となった場合、①意識障害の有無、②水分摂取出来るか、③症状改善の有無が重要です。大丈夫であれば、経過観察となりますが、大丈夫で無い場合は、医療機関への搬送が必要となりますので、コーチ各位は十二分に注意願います。