4年生 北習カップエイト 予選結果

6月28日(日) 会場:芝山東小学校

芝山東FC 4-0 フロインツ

芝山東FC 1-3 行田東FC

1勝1敗 リーグ2位 予選敗退

結果は残念ながら予選敗退でした。
しかし、まだまだ結果を求めるようなチームではありません。
勝つ事よりも、まず上手くなる事!個々のレベルを上げる事!
ゲームの中での動きやポジショニングなど、覚える事が沢山あります。
8人制を初めて3ヶ月、少しずつですが成長がみられます。
今後の選手達の成長に期待して、長い目で見守っていきましょう!

最後になりますが、今回対戦して頂いた各チームの皆様、大会運営をして頂いた北習FCの皆様、ありがとうございました。
又、応援して頂いた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。今後も熱い声援を宜しくお願い致します。

6年生 第39回関東少年サッカー千葉県代表決定大会2回戦結果

6月28日(日) 会場 野田市スポーツ公園

 2回戦 芝山東FC 4-1 若松エルフSC(千葉市)

 関東少年サッカー千葉県代表決定大会は、ジュニア世代の最高の公式戦である「こくみん共済U-12サッカーリーグin千葉」(307チーム参加)の各ブロック前期リーグ1位によるトーナメント大会で、第3位までのチームが千葉県代表として関東大会に出場できます。

 S-3ブロック1位の若松エルフSCさんとの対戦は4-1の快勝で、これで県ベスト16になりました。また、試合内容も今年度のベストゲームだと思います。
 ところで、この県ベスト16の顔ぶれを見るとJリーグの下部組織や強豪クラブチームばかりで、その中に公立小学校の部活動チームが入るのは嬉しい事です。

 あと、次戦からはかなり厳しい試合になると思いますが、チームとしては調子が良いので、強豪クラブチームに恐れず挑んでもらいたいです。
 なお、3回戦は、7月5日(日)11:00~ 習志野市袖ケ浦少年サッカー場で藤崎SCさん(習志野市)との対戦になります。
 
 今回、遠方にも関わらず、多くの保護者の応援をいただき誠に有難うございました。保護者のご支援、ご協力のお陰でこんな素晴らしい経験をさせてもらい、選手たちも一戦一戦成長していると思います。今後も引き続き宜しくお願い致します。

夏季ミニサッカー大会組み合わせ

8月22日から始まる夏季ミニサッカー大会の組み合わせが決まりましたのでお知らせします。

4年生 宮本SC・ヴィヴァイオSC W・船橋法典FCレッド(会場校:宮本小学校)

3年生 
【レッド】峰台SSSファイヤー・三咲FC A・法典東FC A(会場校:峰台小学校) 

【ブルー】ゴールジェニウスFC・大穴JSC・Union FC Funabashi(会場校:高根台第二小学校)

2年生 北習志野FC YELLOW・船橋法典レッド・海神スポーツ B(会場校:咲が丘小学校)

1年生 中野木FCレインボー・宮本JSC A・行田東FC(会場校:中野木小学校) 

メダル目指して頑張りましょう!

2年生 JFリーグ第2節の結果

大変遅くなりましたが、第2節の結果です。

JFリーグ2年生の部 第2節
6月6日(土) 会場 行田西小学校

①芝山東FC 2-1 北習志野FC B
②芝山東FC 4-1 葛飾FC A
③芝山東FC 2-1 行田西FC

 接戦でも勝ち切る事ができるようになったのは、チーム力が少しずつでも付いてきたのかもしれません。
 ところで、昨日までで、4月からの平日練習を合計12回実施していますが、足元の技術練習が中心で、ボールタッチ、ボールキープ、リフティング、ドリブル、ターン、フェイントなどを主に行っています。とにかく、各個人の技術向上がなければ、チームのレベルアップが期待できないからです。
 前回、低学年の平日練習を担当していた時に、他チームのコーチから「技術の芝山東」と言われましたが、再びそのようなチーム作りを目指したいと思います。

6年生 こくみん共済U-12前期リーグの結果について

こくみん共済U-12サッカーリーグ N-15グループ

① 4月26日 芝山東FC 3-0 高塚FC(松戸市)
② 5月 3日 芝山東FC 2-1 中国分リトルウィングスFC(市川市)
③ 5月10日 芝山東FC 5-0 白井冨士FC U-12(白井市)
④ 5月10日 芝山東FC 2-0 清水台FC(野田市)
⑤ 5月17日 芝山東FC 1-1 ヴィヴァイオ船橋SC B
⑥ 5月31日 芝山東FC 4-1 南行徳FC(市川市)
⑦ 6月14日 芝山東FC 3-0 柏マイティーFC(柏市)

 7戦6勝1分 グループリーグ1位 関東少年サッカー大会千葉県代表決定大会出場決定!

 苦しみながらも負けることなく、N-15グループ 前期リーグ1位で県代表決定大会出場を決めました。
  
 6週間の長期にわたり、また、アウェーにも関わらず、温かいご声援をいただきました保護者の方々、誠に有難うございました。
 
 今日、行われた柏マイティーFCさんとの首位攻防戦も、皆様方の応援がどれだけ選手たちの力になったことか、お陰様で無敗で次のステージに進むことができました。
 
 なお、県代表決定大会初戦は6月28日(日)12:00~ 野田市スポーツ公園 VS 若松エルフSCさん(千葉市)になります。引き続きご支援、ご協力を宜しくお願いします。