平成25年度 秋季市民サッカー大会 予選リーグ

1.予選リーグ:Aリーグ・6チーム
2.実施日  :①10月27日(日)、②11月4日(祝)、③11月10日(日)
       予備日=11月23日(土)
3.会場   :芝山東小
*11月10日(日)は、当初、5年県選手権大会(5、6回戦)会場校となっていましたが、当大会優先とし、県大会会場×としています。
4.内容   :11人制20分ハーフ、2位上がり。
5.対戦
(1)10月27日(日)
①09:00~ 八栄FC-海神小SC
②10:00~ 芝山東FC-船橋法典FC
③11:00~ 北習FC U-12-船橋KSC
④12:00~ 八栄FC-芝山東FC
⑤13:00~ 海神小SC-北習FC U-12
⑥14:00~ 船橋法典FC-船橋KSC

(2)11月4日(祝)
①09:00~ 芝山東FC-北習FC U-12
②10:00~ 八栄FC-船橋法典FC
③11:00~ 海神小SC-船橋KSC
④12:00~ 八栄FC-北習FC U-12
⑤13:00~ 芝山東FC-船橋KSC
⑥14:00~ 海神小SC-船橋法典FC

(3)11月10日(日)
①09:00~ 船橋法典FC-北習FC U-12
②10:00~ 海神小SC-芝山東FC
③11:00~ 八栄FC-船橋KSC

Fリーグ 開催のお知らせ

日程:8月25日
会場:芝山東小学校
入校時間:12:20以降
車両台数:3台

一試合目:13:00 行田東vs芝山東
*主審:塚田  副審:行田東・芝山東

二試合目:14:00 行田東vs塚田
*主審:芝山東 副審:行田東・塚田

三試合目:15:00 芝山東vs塚田
*主審:行田東 副審:芝山東・塚田

選手のユニフォームはサブユニフォーム含めて持参、審判服も着用となります。

船橋市夏季ミニサッカー大会予選リーグ組み合わせ

5人制ミニサッカー(10分-5分-10分)、各リーグ2位まで準決勝リーグ進出

8月24日(土)予選リーグ  予備日 8月31日(土)

4年生の部Lリーグ 会場 芝山東小学校

①14:00~ 芝山東FCホワイト-小栗原FCジャック
③15:10~ 芝山東FCホワイト-行田西FC
⑤16:20~ 芝山東FCホワイト-三咲FCバルサ

4年生の部Bリーグ 会場 法典東小学校

② 9:30~ 芝山東FCブルー-法典東FCT
④10:30~ 芝山東FCブルー-高根東SSSグリーン
⑥11:30~ 芝山東FCブルー-田喜野井FC
⑧12:30~ 芝山東FCブルー-峰台FCブラック

3年生の部Dリーグ 会場 芝山東小学校

② 9:30~ 芝山東FCA-小室FC
③10:10~ 芝山東FCA-北習志野FCイエロー
⑥11:50~ 芝山東FCA-船橋KSCレッド

3年生の部Nリーグ 会場 八栄小学校

① 9:00~ 芝山東FCB-船橋イレブン2002ホワイト
④10:40~ 芝山東FCB-葛飾FCジャック
⑥11:50~ 芝山東FCB-夏見JSCA

2年生の部Kリーグ 会場 芝山東小学校

① 9:00~ 芝山東FC-船橋若松FCB
④10:40~ 芝山東FC-咲が丘SC
⑥11:50~ 芝山東FC-高根東SSSオレンジ

1年生の部Fリーグ 会場 芝山東小学校

② 9:30~ 芝山東FC-宮本JSC
④10:30~ 芝山東FC-船橋若松FC

9月1日(日)準決勝リーグ  予備日 9月7日(土)

9月7日(土)決勝トーナメント(1、2年生) 会場 田喜野井小学校 予備日 9月8日(日)

9月8日(日)決勝トーナメント(3、4年生) 会場 フクダ電子スクエア 予備日 9月14日(土)

※各学年まずは、準決勝リーグ進出を目指しましょう!

第27回 船橋選手権サッカー大会 結果

1.予選リーグ(Cブロック 5チームリーグ、1位のみ準決勝リーグへ)
(1)会場:芝山東小
(2)内容:11人制20分ハーフ
(3)結果:3勝1分、1位にて準決勝リーグへ
(4)詳細:
<7月7日(日)>
①芝山東FC 3-0 八木が谷FC
②芝山東FC 0-0 海神小SC
<7月13日(土)>
③芝山東FC 18-0 ゴールジェニウスFC
④芝山東FC 3-0 葛飾FCグリーン

2.準決勝リーグ(Aブロック 3チームリーグ、1位のみ決勝トーナメントへ)
(1)実施日:7月15日(祝)
(2)会場 :八木が谷北小
(3)結果 :1勝1敗、残念ながら2位敗退。
(4)詳細 :
①芝山東FC 3-0(1-0) 船橋イレブン2002
・最近のベストゲームです。登録選手17名全員出場しましたが、GK、DF、MF、FWと個々のポジションで素晴らしいプレイを見せてくれました。連係も非常に良かったです。相手はほぼノーチャンスでした。そして特筆すべきは先取点です。前半15分、相手Gキックをセンターラインから相手エリアへ7m程度入った場所で、RMFのHロトがヘディング!猛烈な勢いのボールが1バウンドでゴール!!相手GKの判断ミスも有りましたが、30m程度です。初めて見ました。ハーフタイムでは頭が大丈夫かとても心配でした。
そして、後半1分、Kヤ⇒Yタ⇒Sナと短く繋いだ得点は、連係も見事でしたが、時間帯がグッドでした。
②芝山東FC 0-3(0-2) 高根東SSSオレンジ
・前試合と比較し落胆しました。ゴール、ゴール前にドンドン蹴り込んで来る戦法に全く対処出来ませんでした。また、1歩目の出足、コンタクトプレイも競り負けていました。此れは体力不足、気持ちの弱さですね。大体負ける時は同じです。
・暑い中、選手なりに頑張ったと思いますが、今後のことを勘案し、敢えて厳しいことを話しました。今のままでは、SSSには勝てません。今後もSSSに負けたままで終わるのか、今が正念場です。個々が考えを刷新してウィークポイントを克服するように取組むかは自分自身の問題です。是非とも奮起して、秋季市民大会ではリベンジを果たすとの気概を持って欲しいです。
☆最後になりますが、対戦して頂いた各チームの皆さん、今後も宜しくお願いします。また、会場対応して頂いた八木北FC関係者の皆さん、本当に有難う御座いました。そして、応援に駆け付けて頂いた先生、コーチの皆さんや保護者の皆さん、当番並びに会場設営含めて、3日間、真に有難う御座いました。
もう1歩でも、先輩に近付きたかったです。

第27回 船橋選手権 準決勝リーグ

1.対象:準決勝リーグ(3チームリーグ、1位上がりのみ決勝トーナメント)
2.実施日:7月15日(月・祝) <予備日:7月20日(土)>
3.内容:11人制・20分ハーフ
4.会場:八木が谷北小学校 (車両:3台/1チーム)
5.対戦カード:

 09:00 高根東SSSオレンジ – 船橋イレブン2002
 10:00 北習志野FC – 薬園台SC ◎副審
:-D11:00 芝山東FC – 船橋イレブン2002
 12:00 薬園台SC – 小栗原FCゴールド◎副審 
:-P13:00 芝山東FC – 高根東SSSオレンジ
 14:00 小栗原FCゴールド – 北習志野FC